身体に関するブログ2‐痛風

痛風には長期的・短期的な対策を

新潟市ぜん整体院「西区」のトップページ経絡整体で全身を調整

身体に関するブログ
   

痛風に対する対処法について

典型的なのは足の親指の所に出来て真っ赤に腫れあがり、風が吹いても痛い感じるほどの痛みに襲われます。

痛風は身体の中に尿酸と言う物質が、関節にたまって結晶化する事が原因です。

発作に襲われると、病院に行き検査を受けると尿酸値が高いと言われ、

薬の投与と食事の指導を受けます。

指導はプリン体を過剰に取らない様に言われます。白子・ウニ・ビールなど。プリン体は身体で分解されると尿酸になる為です。

その他、尿酸は強い抗酸化物質つまり、身体が酸性に傾くと身体が酸性になるのを防ごうとして、尿酸が過剰に身体の中で生成される考えるとも考えらおり、もう少し根本的に、過剰な糖の摂取や悪い油の影響の指導も大切だと思います。

食事指導だけで発作が治まる事は少なく、抵抗を感じながら薬を飲み続ける事も多いです。

今回は、薬以外の痛風対策を説明します。方法は長期的に行う事・短期的な方法の2あります。

長期的に行う事→ルテオリンを飲む

長期的な方法は尿酸値を抑える為に食品由来のルテオリンを飲む事。ルテオリンは菊の花由来の黄色の色素成分で、

プリン体→サキンチン サキンチン→尿酸

のプロセスをルテオリンが尿酸が過剰につくる事を抑える事が出来ます。

食品由来の成分のため、抵抗なく飲める所がいい所です。

短期的に行う事→水分を意識してとる

痛風はお酒を飲んだ翌日に起こる事が多いです。

それは、お酒を飲めば飲むほどおしっこが余計に出てしまい、身体の水分量がへって、尿酸の結晶が石質して痛風の症状がでるといった理由です。

そのため、お酒を飲みながらお水を飲む。それが嫌なら飲み終わってから意識してお水を飲むと良いです。

私自身痛風で苦しんだ事はないですが、尿酸値が高い為、気になって普段から調べた事を掲載しました。

ブログトップ

整体院トップ