新潟市で頭痛で整体を探している方へ
頭痛はさまざまな病気に見られる症状です。
危険な病気のサインとしての症状もあります。ここでは主に慢性的な症状に対しての施術法を記述しております。
頭痛は上半身の緊張や循環不良を下半身に流すイメージの施術
パソコンやスマホの閲覧を通して、目を酷使・指先作業・頭が沢山の情報を処理する、など現代生活は上半身の限定した部分を長時間使う場面が多いです。
その結果、肩・背中がこり(上半身にて身体を動かすエネルギーが渋滞しているイメージ)それが頭痛の原因を作り出します。経絡整体で身体全体を考えると足やお腹がおろそかな状態になっていると考えます。
その為、頭痛に対する施術は、足やお腹をシッカリと施術し、上半身で渋滞しているエネルギーを足やお腹に流す事をまず1番に行います。
その後、腕・肩の施術に移ります。
頭痛への施術として全身の歪みを調整
下半身を中心とした施術の後には、
上半身に限定しないで、全身の歪みに対する調整・矯正を行います。
頭痛している所へは
最後に頭痛箇所へのアプローチに入ります、経絡でその部分が何に関係している部分かを診ての施術を行います。
Tel(025)265-5125
営業:9:00~20:00
(電話受付17:30は終了いたします。お電話は早めの時間にお願い致します。)
スマホの方は新潟市ぜん整体院へTELで電話がかかります。